virtual.drupa ご参加
virtual.drupa へは、次の3本柱で構成されています
※詳細は、それぞれの項目をクリック
Conference Area 会期中のライブ配信イベント
Exhibition Space 出展者情報
Networking Plaza Matchmaking サービス
-------------------------------------------------------------------------------------
virtual.drupa へのご参加は、無料です
以下にあてはまる方は、Messe Düsseldorf GmbH が運用するウェブサイトにおいて、有効なアカウントが必要です(アカウント作成・確認方法はこちら)
- 出展者とのコンタクトをご希望
・・・ "Exhibitor should contact me" クリック時 - Matchmaking サービスのご利用
・・・出展・訪問者とチャット・オンライン面談 - 基調講演・フォーラム、出展者による製品・技術説明へのご参加
・・・イベントごとに要参加お申し込み
アカウント作成・確認
こちらのページにある枠内に、電子メールをご入力いただくと
その電子メールアドレスで、アカウントが設けられているかどうか
ご確認いただけます
アカウントをお持ちの場合
⇒ ご設定のパスワードで、ログインいただけます
・・・パスワードをお忘れの場合は、Forgott password? から
新たに設定をお願い致します
アカウントをお持ちでない場合
以下の流れで、アカウントを作成できます
1. "Next" クリック後に現れるページにて、必要事項をご記入
2. "Register" 部分を押下後、ご登録の電子メールアドレスへ、確認書が到着
3. 確認書内にあるリンクページにて、パスワードを設定
お持ちのアカウントは、Messe Düsseldorf GmbH が主催する
独・デュッセルドルフ開催の全メッセに対して、有効です
例)K 2022、interpack 2023、drupa 2024 の入場券をご購入いただけます
Conference Area
業界が注目する話題をあつかった基調講演やフォーラムに加え、出展者による製品・技術説明イベントに関する情報が、まとめられています
ご参加にあたっては、アカウントを作成後に、ご希望のライブ配信それぞれにお申し込み手続きをお願いしています
基調講演・フォーラム ※表示される時間は全てドイツ(中欧)時間
会期各日のテーマ・プログラム ※午後 = 1時20分以降のイベント
4月20日(火) 一覧(PDF) / 午前 / 午後
人工知能、循環型経済
4月21日(水) 一覧(PDF) / 午前 / 午後
コネクテッドコンシューマー、プラットフォームエコノミー
4月22日(木) 一覧(PDF) / 午前 / 午後
コネクテッドコンシューマー、循環型経済
4月23日(金) 一覧(PDF) / 午前 / 午後
人工知能、プラットフォームエコノミー
基調講演・各フォーラム別ご案内
基調講演
講演者 ⇒ Michael Gale / James Sommerville / Dr. Gabrielle Walker
drupa cube
・・・経営思考、デジタル変革、印刷技術の未来・主な流れとは?
touchpoint packaging
・・・ブランドオーナー、デザイナー、包装業界の専門家が集結
touchpoint 3D fab+print
・・・付加製造にまつわる専門知識を増強
touchpoint textile
・・・業界を超えた協力、新製品・製造法を議論
dna - drupa next age
・・・革新的な製品と、先進的な着想を紹介
出展者による製品・技術説明 ※表示される時間は全てドイツ(中欧)時間
会期4日間で、110超のライブ配信が予定されています 一覧
4月20日(火) 午前 / 午後
4月21日(水) 午前 / 午後
4月22日(木) 午前 / 午後
4月23日(金) 午前 / 午後
※午後 = 1時20分以降のイベント
Networking Plaza
出展者、そして訪問予定者との連絡、会期中のオンライン会議の実現を助ける Matchmaking サービスをご活用いただけます
本サービスのご利用にあたっては、アカウント開設時に当該箇所へ✓を入れる、あるいはこちらからご案内にそってお手続きをお願い致します